2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

帰ってきたiBook

mac

木曜日に修理の旅に出たiBookが昨日届いた。ロジックボードとリードスイッチケーブルを交換。さらに、ひとつ欠けていたゴム足までつけてくれた。無償修理はロジックボードだけだと思うのだけれど、それ以外の箇所も修理していただけた。使えるようになって戻…

飛蚊症

朝、目が覚めると右目に髪の毛の束のようなものが見える。前々から飛蚊症*1はあったのだけれど、いつの間にこんなにひどくなったのだろう、と一瞬動揺した。目をぱちぱちさせているうちに直ったけれども(もしかしたらこれは夢かもしれない)。僕の右目には…

本日のiTunes

ブラームス:交響曲第4番第3楽章(コロンビア交響楽団/ブルーノ・ワルター指揮)→Quiet Night Quiet Stars(Oscar Peterson Trio)→Monicas Vals(Monica Zetterlund)→イパネマの娘(ナラ・レオン)→シューベルト:セレナード(ミッシャ・マイスキー&ダリ…

今日買った本

シュナイダー、スティーヴン・ジェイ編(2004)『死ぬまでに観たい映画1001本』ネコ・パブリッシング。原題は「1001 Movies: You must see before you die」。気合い入ってるな。 内田百けん(1990)『先生根性』福武文庫(ISBN:4828831479)。→古書店にて70…

腰痛

昨晩寝床に入ると、腰のあたりにじんわり痛みを感じた。仰向けになっても、横になっても、うつぶせになっても痛い。腰が痛いなんてあまりないことだけれど、日中に自宅の家具をいくつか動かして掃除したので(どうしてこんなにたまるのか、埃よ)、原因があ…

欲しい本。もう少し安くならないのかね、文芸文庫篇

幸田文(1999)『駅・栗ひとつ』講談社文芸文庫(ISBN:4061976451)。 幸田文(2001)『回転どあ・東京と大阪と』講談社文芸文庫(ISBN:4061982486)。 小沼丹(1991)『懐中時計』講談社文芸文庫(ISBN:406196142X)。 小沼丹(2000)『椋鳥日記』講談社文…

先週読んだ本(仕事関係のぞく)・観た映画

[071] 堀江敏幸(2000)『郊外へ』白水Uブックス。[再読] [072] 曽田英夫(2005)『幻の時刻表』光文社新書。 [073] 角田光代(2004)『対岸の彼女』文藝春秋。 [074] 宮脇俊三(1991)『旅は自由席』新潮文庫(ISBN:4101268118)。[再読] [075] 小沼丹…

また本を買ってしまったよ、ほんとにまあ。

角田光代(2003)『これからはあるくのだ』文春文庫(ISBN:4167672014)。 永井龍男(1977)『青梅雨』新潮文庫(ISBN:4101075018)。 二ノ宮知子(2005)『のだめカンタービレ(12)』講談社コミックスキス(ISBN:4063405443)。 柴田南雄(1983)『楽器へ…

トロピカーナ100% オレンジソーダ

こ、こ、こういうのが飲みたかった*1。ありそうでなかったのねん。今月24日より発売とのこと。 *1:http://www.k-tropicana.com/news/may21.html

旅とは

遠くへ行くばかりが旅ではないな。要するに日常的な行動領域から脱出して異質なものに触れるのが旅だ、遠近は問題ではない(p. 99) (出典)宮脇俊三(1991)『旅は自由席』新潮文庫。

本日のiTunes

Meditation(アストラッド・ジルベルト)→ブルッフ:スコットランド幻想曲第3楽章(タスミン・リトル&ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管弦楽団/ヴァーノン・ハンドレー指揮)→バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻より第21番フーガ(キース・ジャレ…

iPod用バックアップバッテリ「TuneJuice」

mac

これ*1を買えばバッテリ切れの心配はなくなるわけだ。以前に同じような品物を探したら10,000円近くしたような記憶があるのだけれど。2,980円也。 *1:http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_Product=928

今日の収穫

幸田文(1993)『番茶菓子』講談社文芸文庫(ISBN:4061962477)。→350円 中村光夫(1994)『わが性の白書』講談社文芸文庫(ISBN:4061962906)。→500円 庄野潤三(1988)『夕べの雲』講談社文芸文庫(ISBN:4061960156)。→500円。講談社文庫版を持っているの…

古本道場

昨日の話。ご尊敬申し上げている方から「君らしい丁寧な仕事で、感心しました」というメールをいただいて、すっかり舞い上がってしまう。こんなことを臆面もなくこういうところで書いてしまってすみません。嬉しかったもので。んで、こういうことがあると必…

旅の効用

何日も家(職場)に閉じこもり、原稿用紙(Mac)などに向かっていると、体調がおかしくなってくる。食欲不振をはじめ、さまざまな症状が現れる。便の状況など直腸ガンそっくりになる(尾籠な話でなんですが)。最近は左胸に圧迫感を覚えるようになった(そこ…

本日のiTunes

Moonlight Serenade(ナラ・レオン)→N.Y.C.(矢野顕子)→ドビュッシー:マスク(サンソン・フランソワ)→Robinson Crusoe(Art of Noise)→ドヴォルザーク:チェロ協奏曲第1楽章(リン・ハレル&ロンドン交響楽団/ジェームズ・レヴァイン指揮)→スウィート…

遠くへ行きたい

このところどうもつまらない問題が多すぎて、疲れる。忙しいだの疲れるだの言ってはいけない、というのが亡くなった祖父の口癖だったわけではないけれど、言ってみたくなる。そういうときこそ、本とiPodを片手に(両手でもいいですけど)旅に出たくなる。と…

知らなかったよ

昨日起きたJAL機新千歳空港に緊急着陸のニュースを読んで。えっ!? 成田空港の正式名称は「新東京国際空港」じゃなくなったのですか。「成田国際空港」が正式名称なんですか。知らなかったよ。最近海外に行ってない証拠っすね。よかった、恥をかく前に気づ…

熊に誘われて

熊に誘われたわけではないけれども、散歩に出る。古本屋をのぞく。ぞっき本コーナー(100円均一持ってけ泥棒)で文庫を二冊購入。一冊は吉行淳之介の『石膏色と赤』(講談社文庫・ISBN:4061316230)、もう一冊は川喜田二郎(KJ法のひと)の『パーティー学』…

本日のiTunes

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第17番「テンペスト」第1楽章(ヴラディーミル・アシュケナージ)→マーラー:交響曲第5番第2楽章(ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団/ピエール・ブーレーズ指揮)→ロドリーゴ:アランフェス協奏曲第2楽章抜粋(村治佳織ナ…

アップルに電話する

昨日の話。妹くんからもらったiBookで寝転がりながらネットサーフィンをしていると、画面が突然ゆらゆらゆれる。一時的なものかと思ったら、揺れはひどくなる一方。そのうち画面にはバーコードを縦にしたようなラインが表示されるようになる。再起動しても、…

先週読んだ本(仕事関係のぞく)・観た映画

[068] 角田光代・岡崎武志(2005)『古本道場』ポプラ社。 [069] 船曳建夫(2005)『大学のエスノグラフィティ』有斐閣。 [070] 田中小実昌(1982)『ポロポロ』中公文庫(ISBN:4122009383)。→中公文庫はすでに絶版。現在入手可能なのは河出文庫版。 [071] …

気になるモノ

mac

パワーサポート 究極セットIII マウスパッド、ソールセット ダークグラファイト特大サイズApple用 AK-57出版社/メーカー: パワーサポートメディア: Personal Computersこの商品を含むブログ (1件) を見る

角田光代さんの本

こういうリストをときどき、衝動的に作りたくなる。自分のことを一端の角田ファンだと思っていたけれど、まだまだ読んでない本がたくさんあるんだねえ。◎をつけた本は読んだ。 角田光代(1996)『ぼくはきみのおにいさん』河出書房新社(ISBN:4309731171)。…

ピロリピロリ

職場にて、今日も頭の痛い話を聴かされる。んー、まいった。このところ愚痴っぽい話が多くてすみません。考えても答えの出る問題ではなさそうなので(時間が解決するしかない)、遠くまで散歩に出る。今日は風が強い。普段行かない裏通りに、小さなCDショッ…

気になる本

大道珠貴(2005)『裸』文春文庫(ISBN:4167698013)。 村上龍(2005)『空港にて』文春文庫(ISBN:4167190060)。 角田光代(2003)『これからはあるくのだ』文春文庫(ISBN:4167672014)。 庄野潤三(2005)『けい子ちゃんのゆかた』新潮社(ISBN:41031061…

本日のiTunes

I Know(アン・サリー)→Here, There and Everywhere(noon)→サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」より第3曲「騾馬」(パスカル・ロジェ、クリスティーナ・オルティス&ロンドン・シンフォニエッタ/シャルル・デュトワ指揮)→Anthropology(Jackie & Roy…

祝日について考える

うちの勤務先はカレンダーどおりなので、今日から平常営業。僕はゴールデンウィークに仕事をしました、という自分のダイアリーを読み返すととっても恥ずかしい気持ちになる。プロジェクトの進捗管理ができてない証拠だもの。忙しい忙しいって言う奴にろくな…

むつかしい

学生時代には、いつも笑ってるね、と言われていた私でありますが、最近はいろいろと考えるべきことが多すぎて、自分でいうのも何だけれども、むつかしい顔をしていることの方が多いような気がする。しかも、昨日、職場にいるときに母から電話がかかってきた…

本日のiTunes

Yesterday(村治佳織)→トレッリ:トランペット、弦楽と通奏低音のための協奏曲第3楽章(モーリス・アンドレ&イギリス室内管弦楽団/サー・チャールズ・マッケラス指揮)→My Favorite Things(John Coltrane)→モーツァルト:交響曲第35番「ハフナー」第1楽…