2004-01-01から1年間の記事一覧

新刊備忘録

姫野昌子監修(2004)『CD-ROM 日本語表現活用辞典』研究社(ASIN:B0007619A2)。 井上章一・関西性欲研究会(2004)『性の用語集』講談社現代新書(ISBN:4061497626)。 吉田修一(2004)『7月24日通り』新潮社(ISBN:4104628034)。 『7月24日通り』(ラジ…

ヒヤリ

mac

昨日のこと。ITunesの中身の整理をしようと思って、PowerBookを外付けハードディスクにつなぐ。いつもだったらデスクトップにすぐ表示されるアイコンが表示されない。そんで、「Mac OSで認識できない・・・(正確なメッセージは忘れてしまった)」という警告…

I love your smile

日産の「MOCO」のCMソングとして久しぶりに聴いた(いま歌ってるのは別のひとだ)。なつかしー、シャニースだよシャニース。この曲がはやった当時は中学生(だったと思う)。FMでよく流れてたし、テープ(!)にも録音してたっけ。んー、年とったな。はしゃ…

新刊備忘録

工藤幸雄(2004)『ぼくの翻訳人生』中公新書(ISBN:4121017781)。

本日の音楽たち

テオドラキス:きみは窓辺にたたずんでいた(村治佳織)→バッハ:ゴールドベルク変奏曲BWV988第18変奏(グレン・グールド)→Security(Stacie Orrico)→ウィリアムズ:「スターウォーズ」組曲「メイン・タイトル」(ロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団…

アップルパイ味を求めて

今日はなまら寒い。初雪が降るかも、とのことだったけど、30分ほど前から雨がやんで晴れてきた。今朝はそんな寒さのなか、職場に行く前にちょっと遠回りして坂の上のサンクスへ。ハーゲンダッツのアップルパイ味を求めて(このようなアイスへの情熱を少しで…

新刊備忘録

古井由吉(2004)『仮往生伝試文(新装新版)』河出書房新社(ISBN:4309016871)。

春爛漫---きれいな言葉だ。みんなが共通した情景を思い浮かべられる、便利な言葉だ。これを使えば春はすべて表現できる。すぐ次の場面へ移ることができる。・・・・・・という具合に、落とし穴に落ちる。ここでぐっと我慢して、自分だけの言葉を絞り出してゆ…

冬でもアイス

ハーゲンダッツのアップルパイ味がとうとう全国発売されたらしい(この商品の存在はpippuriさんのダイアリーで知りました。いつもありがとうございます)。へえー、パイも練り込まれてるなんて。お昼にコンビニをのぞいてみよう。プリン味、アズキ味のときみ…

おつきあい

今週は年末ということで、毎日のように「忘年会」という名の会食の予定が入ってたりする。今年はいろんなところに顔を出したから、そのぶんお誘いも多くなってしまった。今日も19時から。だからこんな時間(ってまだ18時だろ)に職場にいるわけです。振り返…

本日の音楽たち

Lucy in the sky with diamond(Rita Lee)→Someday Mr. Prince will come(Bill Evans Trio)→Eggplant(Michael Franks)→ムソルグスキー:組曲《展覧会の絵》管弦楽版プロムナード(ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)→Spring is here(Bill Evans Tri…

こういうのが欲しかったりする

JALで行こう!世界一周ゲーム出版社/メーカー: バンダイ(BANDAI)発売日: 2004/10/23メディア: おもちゃ&ホビーこの商品を含むブログ (2件) を見る

本日の音楽たち

Night Train Home [acoustic version](矢野顕子)→ドビュッシー:「版画」より「グラナダの夕べ」(?)→静寂(アディエマス)→I Promise(Stacie Orrico)→Sympathy for the Devil(畠山美由紀)→フニクリ・フニクラ(三大テノール)→In the Stars(クレモ…

本屋

午前中は暇だったので、書店めぐり。古書店→市内で一番大きな書店→ブックオフの順番でまわる。新刊書店では主に仕事関係の本を買って、あと息抜き用(?)にポスト川上弘美の呼び声が高い(ほんとか)絲山秋子『袋小路の男』(講談社)を購入。前から気にな…

日経WOMANの読書特集より

土曜日に羽田空港のsignetに(なぜか)日経WOMANがおいてあった。特集は「大人の女の必読本80冊」。「必読」ってなんだよえらそうに。それはさておき、読んでみたい本をピックアップ。 ブコウスキー、チャールズ(1996)『詩人と女たち』河出文庫(ISBN:4309…

本日の音楽たち

ロンドンデリーの歌(村治佳織)→Yesterday Once More(畠山美由紀)→ダイアモンドダストが消えぬまに(松任谷由実)→ドヴォルザーク:スラブ舞曲集第4番ヘ長調(ボーンマス交響楽団)→天国より野蛮(中谷美紀)→ブラームス:ハンガリー舞曲第5番ト短調(諏…

いくつもの週末

day

土曜日の午前中はホテルでのんびり本を読んだり音楽を聴いたりメール書いたり。処理しなきゃいけない仕事のメールがいくつかあったけど、泊まったフロアは無線LAN完備だったのでとっても助かった。昼過ぎにタクシーで品川まで出る。京急で羽田空港。土曜日と…

新刊備忘録

永江朗(2004)『いまどきの新書』原書房(ISBN:4562038578)。 坪内祐三(2004)『文庫本福袋』文藝春秋(ISBN:4163665900)。

先週読んだ本(仕事関係のぞく)・観た映画

永江朗(2004)『恥ずかしい読書』ポプラ社。 村上春樹(2004)『1973年のピンボール』講談社文庫。(再読) ナンシー関(2004)『何だかんだと』角川文庫。 筒井康隆(1975)『農協月へ行く』角川文庫(ISBN:4041305144)。 よしもとばなな(2004)『なんく…

本日の音楽たち

ドビュッシー:前奏曲集第1集「亜麻色の髪の乙女」(ミシェル・ベロフ)→新しいシャツ(畠山美由紀)→In the name of love(Kenny Rankin)→マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より間奏曲(フィルハーモニア亜管弦楽団)→ Far Beyond(akiko…

都内ホテルにて

day

はてなダイアリーにいろいろ書くようになってはや4ヶ月。このあいだ、なんとか毎日書きつづけてきたのだけど(幼い頃から三日坊主にならなかったことといえば三日坊主くらいだ)、昨日はさぼってしまった。午前様だったのだもの。昨日は朝の飛行機で上京。初…

新刊備忘録

石田純子(2004)『和の色手帖』グラフィック社(ISBN:476611552X)。

本日の音楽たち

ハイドン:交響曲第100番ト長調「軍隊」第2楽章→ドビュッシー:前奏曲集第2巻より「霧」(サンソン・フランソワ)→ブラームス:チェロ・ソナタ第2番ヘ長調第2楽章(ジャクリーヌ・デュ・プレほか)→My Cherie Amour(小野リサ)→Forever Friends(竹内まりや…

快晴

day

今日はびっくりするくらいいい天気。冬にこんな日は珍しいのだそうだ。寒いけど。明日の出張の準備は終わったので、あとでちょっとだけ散歩に出てみようかなと思う。お金を下ろしにいかないといけないし。ところで、明日はクレジットカード利用代金の引き落…

本日の音楽たち

Don't Look at Me(ステイシー・オリコ)→鳳凰(Jazztronik)→All I Want(アン・サリー)→From the Lonely Afternoon(Flora Purim)→Merry Christmas Mr. Lawrence(坂本龍一)→Maita(Doris Monteiro)→Kiss(Art of Noise)→シュトラウス2世:酒・女・歌…

昨日の出来事

昼前に職場を出て某市へ。高校が試験中のためか今日も満員。発車間際に高校生の女の子ふたりが慌てて電車を降りる。どうやら気分が悪くなったようで、ひとりがしゃがんで、もうひとりが背中をさすっている。そりゃ気分悪くなるさ。外は寒いし、暖房かかりす…

本日の音楽たち

Strong Enough(ステイシー・オリコ)→モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番第2楽章(マリア・ジョアン・ピリス&リスボン・グルベンキアン財団管弦楽団)→さらば夏の日(ジェットストリームオーケストラ)→モーツァルト:ピアノ・ソナタ第10番ハ長調K.330[300h…

電車の中で本を読むことについて

今日はお昼前に職場を出て某市へ。いつも電車の中で本を読むので、移動時間はまったく苦にならないし、むしろ楽しい。ところが、昨日読み終えた永江朗さんの『恥ずかしい読書』(ポプラ社)に、電車の中で本を読むのは目に悪いという話が載っていた(以前に…

最近買ったものたち

ジョアン・ジルベルトのCD「ゲッツ」 ハイドンの「V字」と「軍隊」のCD(コロンビア交響楽団) 市内美術館の年間パス 30センチの定規 バスの回数券 チョコラBB 筆ペン

NHK受信料

不払いが増えているらしい。僕は大学時代に一人暮らしをはじめたときから口座振替で払っているので(居留守を使えば払わなくていいのにーとアドバイスされたこともある。ちなみにこうアドバイスした奴は現在高校教諭。困ったもんだ)、支払拒否もできないの…